• car×アクティビティ #わいわい楽しむ
  • car×ワーク #好きな場所で働く
  • car×スローライフ #ジブン時間を満喫

for RENTAL レンタルの流れ

お電話またはレンタル予約フォームから
お申込みいただけます。

  1. 01

    お電話またはレンタル予約フォームからお申込み
    ※予約段階では、予約の確約ではございませんので、ご注意下さい。

  2. 02

    予約内容の確定

  3. 03

    クルマの貸渡手続き(ご出発)

  4. 04

    ご返却手続き(お帰り)

レンタルの流れについて詳しく見る

voice お客様の声

お客様の声一覧ページへ

faq よくあるご質問

  • Q 普通免許でも運転可能でしょうか?
    A 普通運転免許証で運転できます(各公安委員会発行の運転免許証です)。(一部車両、MT車の場合を除く)AT車限定の方でもご利用できます。
    ※2017年3月12日以降に普通運転免許を取得した方の場合は、一部ご利用出来ない車両がございます(準中型免許の方が対象です。ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい)。
  • Q 仮運転免許証で運転できますか?借りることできますか?
    A 免許取得1年以内の方には貸し出しはしておりませんので、仮免許中の方もレンタル及び予約はできません。万が一、免許取得1年以内または、仮免許中の方が運転して事故を起こされた場合は、保証が適用されません(事故は運転者方の負担となり、未成年者の場合は親権者の負担となります)。
  • Q レンタル当日に免許証を忘れた場合どうなりますか?借りられますか?
    A 免許不携帯になり、道路交通法違反になりますので貸し渡しはできません。貸渡時に免許証の確認をさせて頂きます。ご来店の前に必ず免許証のご確認をお願いいたします。
  • Q 貸受人(契約者)以外の人が当日レンタカーを借りる事はできますか?
    A 原則的に契約者が借受人となり、本人確認書類を提示及び、クレジット決済を行うことになります。予約者と貸受人が違う場合は必ず事前にご相談下さい(受け渡し間違いを防止する為です)。尚、借受人が同乗せず、第三者に車両を使用させることは貸渡契約で禁止しております。万が一の事故の際は保険が適用されません。全額お客様負担となります。
  • Q 貸受人(契約者)以外の人もレンタカーを運転できますか?
    A 貸受時及び、事前にお申し出があり、運転免許証の確認が出来ている方は運転できます。運転される可能性がある方は皆様お申し出下さい。
  • Q レンタルするにあっての、免許取得年数や年齢制限などありますか?
    A 免許取得してから1年以上の方に限らせていただいております。年齢制限はありません。

VIEW MORE